ワダカルシウムからのお知らせ

2024.12.09

12/7(土)第11回「京滋骨を守る会」に参加・出展しました。

京都女子大学にて 骨粗鬆症財団関連NPO法人「京滋骨を守る会」の講演会、骨密度測定会の
企業ブースに参加・出展をいたしました。講演会へは150名様がご参加されました。

★ 骨に関する啓発活動・骨ウェーブ測定による骨の健康チェック(116名の方に測定いただきました)
★「骨密度&免疫ケアタブレット」の試食アンケート(76名の方にご協力いただきました)
★「骨密度&免疫ケアタブレット」のすくい取り 

を実施しました。⇒ 骨密度&免疫ケアタブレット

当日は骨を守る会のお客様だけでなく、大学が定期的に開講しているシニア講座の皆様も来場されました。

「京滋骨を守る会」とは?

「京滋骨を守る会」は2011年11月に発足し、2016年3月に認定特定非営利活動法人の認定をされています。
活動方針は患者、一般市民、メディカルスタッフを対象として啓発活動を行うものとされ、その為、
会の役員には医療を受ける側の代表が加わり、企画は骨粗鬆症患者や一般市民を中心に計画され、
医療者側はそれを支える立場を守っています。

事業は、骨粗鬆症患者と一般市民を対象として、骨粗鬆症やロコモ、サルコペニア、フレイルへの理解を深め、骨粗鬆症による骨折を防ぎ、健康寿命の延伸を目的として、講演会、料理教室、運動講習会や広報誌発刊などを行い、更に医療従事者に対する専門分野の研修(診療放射線技師、管理栄養士など)を行っています。

当日の様子